======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/12/1220.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続落、方向感乏しく 通信・建設に売り、金融高い
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続落、金融株高でTOPIXは上昇
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,867.24円 0.76円安 TOPIX 1,819.45 +4.27
日経平均先物 22,850円
JPX400 16,117.30 +30.19 東証2部指数 7,205.33 +28.18
日経JQ平均 3,893.42 +4.84 マザーズ指数 1,207.26 +11.17
◇(MP)日経平均、下げ幅縮小で始まりすぐにプラスに転じ、昨日の終値近辺での動き
12:45 日経平均 22,884.15円 16.15円高 TOPIX 1,819.87 +4.69
日経平均先物 22,850円
出来高 10億2812万株 売買代金 1兆4012億円
値上り銘柄 1123 値下がり銘柄 835 変わらず 100
13:00 日経平均 22,884.32円 16.32円高 TOPIX 1,819.91 +4.73
日経平均先物 22,850円
出来高 10億7060万株 売買代金 1兆4798億円
値上り銘柄 1115 値下がり銘柄 830 変わらず 113
◇(MP)ニュース
☆日経速報が、『豊洲移転、18年11月11日に決定』と伝えている
☆三井化学、50億円の自社株取得額を設定、発表と共に、上げ幅拡大
13:30 日経平均 22,871.34円 3.34円高安 TOPIX 1,819.69 +4.51
日経平均先物 811,40円
◇(MP)白物家電の11月の国内出荷額が前年同月比11.1%減の1634億円。2カ月連続のマイナス
◇(MP)伊藤忠、開示、3月期末配当38円、年間70円に増額、従来予想は、年64円だった
14:00 日経平均 22,890.57円 22.57円高 TOPIX 1,820.19 +5.01
日経平均先物 22,860円
出来高 12億3865万株 売買代金 1兆7799億円
値上り銘柄 1,134 値下がり銘柄 850 変わらず 74
◇(MP)チタン関連が上昇している。チタン工業、ストップ高買い気配、3日続伸、テイカ、5%超の上昇、年初来高値を抜けている。堺化学、8.3%の上昇、5日続伸
◇(MP)平野さん、典型的な餅つき相場 になっている。値幅の中で、上に行ったら位下に行ったり、ぺったんペッタンの杵の動きを繰り返して、上に向かうことを示していて、モチ代を稼ぐという・・・・外国人が休んではいるが、結構、買いに入っている。代わり番こに休んでいて、なんかあれば、連絡出来るしね。半分休んでいても、相場は半分になっていませんからね。クリスマスがさすがに休みますが、年末は休みませんからね・・・と平野さん
14:30 日経平均 22,897.42円 29.42円高 TOPIX 1,821.27 +6.09
日経平均先物 22,870円
◇(MP)米上院、税制改革法案可決、円が113円台
日経平均、5分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・四国電が安い 三菱UFJモルガンが目標株価引き下げ(12:30)
・JALが高い モルガンMUFGが目標株価引き上げ(12:31)
・JSRが小動き 米創薬支援会社を440億円で買収(12:32)
・いすゞが上昇 大和が目標株価引き上げ(12:32)
・LINEが続落 自転車シェア事業への参入発表(12:32)
・サイバダイン(M)が一時18%高 野村が目標株価引き上げ(12:48)
・東証後場寄り 小幅高、商社株に買い TOPIXは上げ幅拡大(12:59)
・重松製(JQ)が大幅高 「北朝鮮が炭疽菌のICBM搭載実験」報道(13:03)
・白物家電 11月の出荷額11%減、買い替え需要減速(13:30)
・セレスが大幅続落 ビットコイン急落で関連株に売り(13:36)
・三菱商が9年ぶり高値 米金利上昇で低PBR銘柄に買い(13:34)
・Jストリームが一時ストップ高 シャンシャンをライブ配信(13:49)
・Jディスプレが一時10%高 「外部資本導入へ交渉」と伝わる(13:49)
・KDDIが年初来安値 国内通信への依存度の高さ懸念(13:56)
・三井化学が午後一段高 9年ぶり自社株買いを好感(14:02)
・東証14時 小高い、日銀会合控え様子見 伊藤忠が一段高(14:10)
・伊藤忠が上げ幅拡大 増配好感、利回りは大手商社でトップ(14:27)
・SUBARUが午後一段安 「燃費チェックでデータ書き換え」と一部報道(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿