10時以降全く動かない相場、11時過ぎ、うとうとしてしまった。(MP)岸田アナの11時30分ですの声で目が覚めた。午後もこんな相場が続くのだろうか・・・
ところで、シャンシャン、
★ライブカメラ ⇒ http://www.ueno-panda-live.jp/
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/12/1219.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続伸、利益確定売り先行し伸び悩み
★(N)東証前引け 小幅続伸 2万3000円目前に伸び悩む
★(Tr)日経平均はもみ合い サイバーダインが大幅上昇 (12/19)
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,890.92円 10.85円安 TOPIX 1,815.98 -1.92
日経平均先物 22,850円
JPX400 16,092.08 -9.90 東証2部指数 7,193.07 +20.09
日経JQ平均 3,888.19 +3.71 マザーズ指数 1,190.48 +7.41
12:45 日経平均 22,896.43円 5.34円安 TOPIX 1,817.49 -0.41
日経平均先物 22,860円
出来高 9億3973万株 売買代金 1兆3884億円
値上り銘柄 754 値下がり銘柄 1,213 変わらず 87
◇(TM)12:47 日経平均、TOPIX共に、プラスに転じてきた。
>ちょっと買い物に出てきます・・・2時前、荒野さんお出演前には戻ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>14:00に帰ってきて、着替える暇もなく荒野さんの話、荷物を片付けているうちに話が続く
◇(TMW)荒野さん 4:00~4:13
持ち合い相場が続いていて・・・・もうちょっとかかる。年初位から1か月くらい持ち合いに入るような感じ。もうちょっと我慢しなければいけないのかな? もう一回300円か400円高すれば、2300円を抜け、高値を抜けますよね、そうすれば、流れに乗らなければいけない相場になるが、今日みたいに持ち合いになると。昨日みたいに勢いのなさからみると、もうちょっともみ合いが続くのかなと見ている。なんか年末に向けてあんまりよくない。
将来不安てあるじゃないですか、不安もあるが、期待もある。だから買える。でも、日本って先がわかっちゃっているんじゃないですか。少子高齢化・・・云々。期待で買えない。
来週は今年の話の総まとめ
遅れましたが、2時のデータ
14:00 日経平均 22,892.85円 8.92円安 TOPIX 1,81778 -0.12
日経平均先物 22,8円
出来高 11億5812万株 売買代金 1兆8047億円
値上り銘柄 798 値下がり銘柄 1,151 変わらず 105
14:30 日経平均 22,872.86円 28.91円安 TOPIX 1,815.79 -2.11
日経平均先物 22,22850円
日経平均、5分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ラウンドワン大幅反発 大和が判断2段階引き上げ(12:31)
・SUBARUが小高い 午後に国交省に社内調査報告(12:31)
・東エレクが小幅高 野村が目標引き上げ(12:31)
・日本触媒が安い ゴールドマンが判断引き下げ(12:32)
・ブレーキが下落 独ボッシュ、保有株全てを売却(12:32)
・みらいWKS(M)、午後も買い気配 初値上限4305円(12:32)
・東証後場寄り 小動き 買い材料少なく様子見(13:09)
・浜ゴムが年初来高値「タイヤ株に海外勢の買い」の声(13:36)
・KDDI続落 時価総額8位に後退、JT下回る(13:44)
・東証14時 引き続き小動き 上値で国内年金が売り(14:18)
・北海電が年初来安値 「超巨大地震の可能性」を懸念(14:32)
・クラウドW(M)一段高 習い事仲介サービス買収(14:38)
・JALが年初来高値 「国内の単価下落一巡」の見方(14:42)
・サイバーが上場来高値 アベマTVの再生機能、受信端末に対応(14:48)
0 件のコメント:
コメントを投稿