2015年7月8日水曜日

7月8日 水曜日 午後

 さすがに、SQ週、荒れる週。中国の影響で下げてるとはいえ、行き過ぎの感がある。午後は戻しそうだ。公的資金のお買い物も入りそうである。
 12時現在、上海総合指数は、少し戻し3351ptと4.7%の下落になっている。韓国コスピが1.25%、香港H株指数は5.4%、台湾2.29%の下げになっている。
 しかし、前場は忙しかった。後場は少しゆっくりさせてほしいなー・・・・
 さあ、後場が始まります
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   20,067.59  ▲309.00     ☆TOPIX      1,606.91  ▲30.32
 ☆JPX日経   14,513.55  ▲275.31     ☆2部指数     4,975.31  ▲62.95
 ☆JQ平均     2,747.05  ▲31.04     ☆マザーズ指数   962.04  ▲37.54
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,972.04円 404.56円安  TOPIX 1,599.64 -37.59
      下げ幅広げて始まる。現在安。
      ありゃ、下げ止まらない。ギリシャと中国のダブルパンチがきいてきているようだ
12:35 日経平均 456円安  TOPIX -40.41

12:45 日経平均 429円安  TOPIX -39.70  売買代金 1兆7078億円
      値上り銘柄 87  値下がり銘柄 1772  変わらず 29
      全面安
◇かなりの投げが出たのかな? 月曜日の下げと午前の下げで、追証も発生しているだろうし、今週のSQ値はかなり低そうだ。

1:00  日経平均 465円安  TOPIX -41.69  売買代金 1兆8474億円
      値上り銘柄 74  値下がり銘柄 1791  変わらず 23
      なかなか下げ止まらない

◇(MP)岡崎さんによると、ファンドがTOPIX型の売りで、売り崩しているという。世界中で、株の組み入れを減らしているのだと思うと言っています。現物だとわかるのだが、先物で来ているので、どこが主体かわからない。

15分ごとに打ち込もうと思っていたが、不正アクセスが』立て続けにあり、切断が起こるので、少し書き込みを少なくします。

1:30  日経平均 472円安  TOPIX -41.14  売買代金 2兆836億円
2:00  日経平均 563円安  TOPIX -48.22  売買代金 2億3676円
      値上り銘柄 48  値下がり銘柄 1823  変わらず 17

◇(MP)街角景気、先行き53.5、-1.0pt、7か月連続悪化、現状は51.0、-2.3pt2か月連続悪化 

2:30  日経平均 509円安  TOPIX -44.33  売買代金 2兆6477億円
2:45  日経平均 585円安  TOPIX -50.77  売買代金 2兆8412億円

◇(MP)岡崎さん、。やはり、ヨーロッパ勢の売りでしょう。株売って、現金化し、ユーロにしているため、今ユーロが上がっている。売りが収まれば、円高に動くでしょう。
◇(MP)岡崎さん、ギリシャは、わざとディフォルトした。計画的デフォルトですよ。それに引っかかったのが、EUトロイカ。それを察知したドラギさんが、変動は覚悟しておくようにと発言していた。

後場も、じりじり下げて、2時以降下げ止まりか?
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・クレステックは午後も買い気配 きょうの気配値上限は2208円(12:36)
・SANKYOが一進一退 自社株買い好感し一時4%高(12:46)
・クレステック(JQ)の初値1751円、公開価格の1.8倍 きょう上場(12:51)
・東証後場寄り、一段安 一時1万9900円ちょうど近辺、リスク回避(12:52)
・SHIFTが大幅続伸 海外アプリ向けで新規案件(12:59)
・日経平均、1万9800円台に下落 2万円プット薄く「不意打ち」(1:13)
・大平金が5%安 ニッケル市況6年ぶり安値で(1:34)
・日経平均、一時1万9800円台を割り込む 下げ幅は600円に迫る(1:53)
・ファストリに売り 先物急落、マイナス寄与度トップに(1:56)
・東証14時、下げ再加速 下げ幅一時600円に迫る、「個人に追い証」も(2:05)
・ミクシィが後場に下げ幅拡大 相場大幅安で主力銘柄に売り(14:09)
・東芝が後場一段安 「融資枠打診」に警戒感(14:17)
・信号が3日続伸 みずほ証券の目標株価引き上げ好感(14:22)

0 件のコメント:

コメントを投稿