======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 20,384.79 △272.67 ☆TOPIX 1,641.26 △20.90
☆JPX日経 15,828.79 △183.71 ☆2部指数 5,042.59 △49.66
☆JQ平均 2,774.47 △34.65 ☆マザーズ指数 988.21 △10.21
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,388.07円 275.95円高 TOPIX 1,64.71 +21.35
午前と変わらない水準でj始まる
12:33 日経平均 283円高 TOPIX +20,98
12:45 日経平均 279円高 TOPIX +20.17 売買代金 1兆2220億円
値上り銘柄 1654 値下がり銘柄 175 変わらず 59
1:00 日経平均 258円高 TOPIX +18.43 売買代金 1兆2999億円
値上り銘柄 1611 値下がり銘柄 207 変わらず 70
1:30 日経平均 271円高 TOPIX +18.57 売買代金 1兆4311億円
2:00 日経平均 268円高 TOPIX +17.85 売買代金 1兆5677億円
値上り銘柄 1605 値下がり銘柄 219 変わらず 64
眠いzzzzz
2:30 日経平均 304円高 TOPIX +20.98 売買代金 1兆7654億円
冷蔵庫の掃除をしていて、時間を忘れた。でもまだ掃除は終わっていない。
9:45 日経平均 282円高 TOPIX +18.72 売買代金 1兆8872億円
◇(TMW)ほぼ全面高の中、宇安いのは国際石油、や、三井物産などの商社、資源株が安い。原油安が原因。一方、川内原発の核燃料の搬入があり九州電力が高く、原油安もあり、電力株が軒並み高。
日経平均は、朝の寄り付き後、20400円近辺でのもみあいが続く。高安野さが90円ほど
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・セリア(JQ)が連日で年初来高値 6月全社売上高5.3%増(12:30)
・富士山MS(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は6100円(12:30)
・楽天が反発 ヤマトHDとの提携で収益拡大期待(12:51)
・石油資源と国際石開帝石が軟調 NY原油急落で警戒感(13:01)
・東証後場寄り、堅調 中国株安の影響限定、高島屋が一段高(1:03)
・不二越が伸び悩む 12~5月期2割増益も、利益確定売り(1:08)
・マツダが反発 JPモルガンが投資判断を最上位に(1:16)
・コーセーが大幅高 モルガンが目標1万3000円に上げ(1:26)
・リョービが高い 野村「買い」設定、年初来高値に迫る(1:37)
・イリソ電子(JQ)が大幅高 モルガン「市場は自動車電装化が牽引」(1:42)
・メニコンが連日安値 値動き重く「見切り売り」との声(2:01)
・東証14時、高値圏で膠着 塩野義が一段高、日産自が安い(2:33)
・九州電が高い 原発再稼働近いとの期待、電力株全面高(2:39)
・コメ兵が一時6%高 6月売上高が14.9%増と堅調(2:56)
0 件のコメント:
コメントを投稿