朝寝坊が響いて、忙しい午前を過ごした。午後はゆっくりしたいなー
しかし、2時に、景気ウォチャー調査結果が発表される。いろいろな意味で、注目される指標。SQ前の乱高下する相場、情報が次々と出てくるため、午後も忙しそうだ。ぐすん
=======================================================================
◆後場
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15697.82円 29.14円高 TOPIX 1298.25 +5.04
12:35 日経平均 23円高 TOPIX +4.81
鳴りを潜めていた、個別銘柄一角が、動いている
12:45 日経平均 22円高 TOPXI +4.81 売買代金 8934億円
値上り銘柄 1281 値下がり銘柄 424 変わらず 118
◇個別銘柄 田中記者
☆医学生物研究所、メディシノバ、ソフトバンク(前場書き込み参照)
☆セイコーエプソン、日経一面 3Dプリンター事業に差参入
☆ウエスコHD、7%の上昇高値更新、建設コンサルタント企業、情報修正、増配発表
☆アイル、15%超の下落、後場一段安、今期業績見通し、市場予想を下回る、
ネットダウン・・・これは、同じ棟の人が、インターネットを使うため、時々ダウンすることによるものとみられる。で、1:02の書き込みになりました。
1:02 日経平均 19円高 TOPIX +4.34 売買代金 9442億円
値上り銘柄 1262 値下がり銘柄 446 変わらず 115
1:30 日経平均 9円高 TOPIX +3.03 売買代金 1兆457億円
1:45 日経平均 2.46円高 TOPIX +2.27 売買代金 1兆822億円
2:00 日経平均 8.75円高 TOPIX +2.64 売買代金 1兆1209億円
値上り銘柄 1176 値下がり銘柄 540 変わらず 107
◇(MP2:00)現状判断 4か月ぶりの悪化 先行きF判断指数 悪化
日経 ⇒ 8月の街角景気、現状判断指数は4カ月ぶり悪化
2:30 日経平均 16円高 TOPIX +3.20 売買代金 1兆2205億円
2:55 日経平均 30円高 TOPIX +4.42
◇終値データ、および、他のデータは市場データーページをご覧ください。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・小糸製が3日続落 みずほ証「増益基調続くが割安感後退」(12:36)
・鹿島が2%上昇 SMBC日興が目標株価引き上げ(12:49)
・イオンが連日で年初来安値 消費減速による業績懸念で(12:54)
・東証後場寄り、1万5600円台後半で小動き アジア休場で手掛かり難(1:03)
・神戸鋼が大幅反発 クレディ・スイス「短・長期で魅力的」(1:18)
・ハピネットが3%安 「妖怪ウォッチ」関連物色に一服感(1:18)
・日本通信(JQ)が午後上げに転じる モバイルWiFiルーターを新発(1:47)
・アリババ関連銘柄は高安まちまち 物色の広がりは限定的(1:53)
・東証14時、伸び悩み 新たな材料欠く、手じまい売りも(2:17)
・ユビテック(JQ)が一時ストップ高 函館市でEVカーシェアサービス開始(2:17)
・ウインテスト(M)が連日でストップ高 値動きの軽さで買い(2:55)
・カドカワ、ドワンゴがそろって安値 10月に経営統合(2:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿