2014年9月25日木曜日

9月25日 木曜日 午前

 外は雨、台風から変わった温帯低気圧の影響。昨夜は、なかなか寝付かれず、その影響が、今朝に表れ、とても眠い。夏の暑い時には、ベランダにいなかった黒猫が、今朝、しっかりベランダに寝ている。今日はいいことがありそうだ。
 今日は、9月中間決算の会社の配当権利付最終日。先物も配当取りの最終日、岡崎さんは、昨日、今日の動きによって、上げ下げが決まる小テスト、と言っていた。よりつきから目が反せない日になりそうだ。

ブログの説明
 ◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用するか
   ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
   ☆終値データ等、指標データは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
 ◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。
 ◇MP=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』、 TMW=TV番組『東京マーケットワイド』
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昨日の終値
 ☆日経平均    16,167.45  ▲38.45      ☆TOPIX   1,326.18 ▲4.70  
 ☆ダウ      17,210.06   △154.19     ☆S&P   1998.30  △15.53
 ☆NASDAQ   4,555.221  △46.533
◇市場情報
 ★(ロイター)ダウ平均154ドル高、新築住宅販売の大幅増加を好感
 ★(ロイター)欧州株式市場=反発、イタリア指標を好感
 ★(ロイター)今日の株式見通し=反発、米株高などで高値更新も視野
◇今朝のニュース
 ★(ロイター)ユーロ圏国債利回り低下、ECB追加策の観測 (3:42)
 ★(ロイター)米FRB、利上げに非常に辛抱強くあるべき=シカゴ連銀総裁 (6:20)
 ★(ロイター)新型iPhone「曲がる」報告相次ぐ、iOS8はバグで配信停止
◇日経より
 ☆(一面)パナソニック、繰りま部品、欧州大手を傘下に、新聞や加速
 ☆東芝、東南アジア投資5年で1000億円、インフラ受注に新会社
 ☆UCC、生豆高・円安で、家庭向けコーヒー豆25%値上げ、業務用も見直し
 ☆日本紙、4~9月営業益25%増130億円、洋紙苦戦で増益率縮小、燃料高も響く
 ☆ミネベア、今期電子機器部門の営業益上振れ、8割増の170億円、
 ☆アルパイン、17年3月期配当性向30%mに、円30円配、社シャイ機器好調
 ☆ブラインド、今期最終3%減益、年金基金解散で特損
 ☆MV北海道、3~8月期、税引き益2倍に、上方修正、MV中部は、3~8月一転赤字5億円
 ☆新日本建、4~9月、経常益2.1倍25億円
 ☆ケアサプライ、4~9月純利益一転増益、5%増
 ☆西華産、4~9月純利益2.1倍7.2億円、予想を3.3億円下回る
 ☆瑞光、3~8月純利益48%減8.89億円
 ☆ダイソー、今期年配当1円増配の8円に
 ☆キリン堂HD、今期下方修正、純利益5.97億円
 ☆ヒビノ、純利益8%減の予想を横ばいに、上方修正
◇外資系証券経由売買注文状況(6社)
    売1590万株   買1750万株   金額ベースでも買い越し
   ★(ロイター)外資系証券経由の注文状況は160万株の買い越し観測=市場筋
◇為替 昨日15時 1$=108.60円 今朝6時 109.03円  7時 109.06円  8時 109.16円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16327.19円 159.74円高  TOPIX 13 +10.47
      全面高の始まり、FFSがそろって上昇、すべて1%を超える上昇
9:03  日経平均 158円高   TOPIX +10.43

◇(MP)鎌田キャスター   売買代金上位、日本航空5位、オリエンタルランド7位、全日空9位、大和証券11位、株主優待権利取りとみられる。日本航空はそのほか情報漏えいのためでもあるが。全体に、優待権利とりの動きが活発

◇(MP)東武が新値追い、京成が0.7%の上昇続伸、サイバーダイン、買い気配から寄りつき8%を超える上昇。1部はじめ、新興まで、幅広く上昇しているデンソー、3%を超える上昇、商いを伴っての上昇。これは出遅れ株物色が起こっていることでしょうと鎌田さん

9:15  日経平均 150円高 TOPIX +10.26  売買代金 3434億円
      値上り銘柄 1263  値下がり銘柄 375  変わらず 183

◇(MP)ドル高円安の動き 1$=109.24円、一時、19.30円を超える場面もあった

9:30  日経平均 147円高  TOPIX +10.82   売買代金 4691億円

◇(MP)アンジェスMG、開示情報、子宮頚部頭癌病変治療ワクチンの研究者主導第3臨床の結果判明を受け上昇

◇(MP)新高値銘柄 153銘柄

9:45  日経平均 182円高  TOPIX +11.82  売買代金 5640億円
10:00 日経平均 156円高  TOPIX +11.56  売買代金 6563億円
      値上り銘柄 1247  値下がり銘柄 417  変わらず 164
      日経平均の高安値幅は、41円ほど、小動き?もみあい?
      サイバーダインがストップ高を付け、高値圏での動き
10:30 日系日経 180円高  TOPIX +14.00  売買代金 8088億円

◇(MP)トヨタが、新高値、日産も先ほど高値更新、新安値銘柄は2銘柄

11:00 日経平均 190円高  TOPIX +14.73  売買代金 9578億円
      値上り銘柄 1238  値下がり銘柄 430  変わらず 162
      日経平均は、高値まで3円と迫る場面があり、じりじり上げ幅拡大、TOPIXは年初来高値
      更新、全業種上昇

11:15 日経平均 189円高  TOPIX +15.07  売買代金 1兆242億円
◇(MP)この時間までに新高値銘柄は183銘柄

☆前引けデータ等は、『市場データー』で ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR24日、買い優勢 日電産やアドテストが上昇(7:00)
・今日の株式、反発か 米景気改善期待が支え 配当取り目的の買いも(8:10)
・SGX日経平均先物寄り付き、155円高の1万6245円で始まる(8:46)
・JALに売り先行 最大75万件の顧客情報流出の恐れ(9:02)
・パナソニックが反発 海外の自動車部品大手買収報道で(9:03)
・イオンが反発 ダイエー子会社化を正式発表、ダイエーは売り気配(9:05)
・日経平均、反発で始まる 米株高と円安を好感(9:05)
・日経平均先物、反発で始まる 米株高好感、1万6260円まで上昇(9:09)
・東証寄り付き、反発で始まる 米株高と円安で 一時年初来高値上回る(9:20)
・海電が続落 冬の賞与見送りを提案も「厳しさの表れ」(9:28)
・リボミック(M)の初値1830円 公開価格を20%下回る(9:38)
・パナソニックが上昇 海外自動車部品大手の買収報道を好感(9:47)
・JALが小安い 顧客情報流出の恐れも優待狙いの買い(9:57)
・ミネベアが高値更新 電子機器部門の営業増益見通しで(10:03)
・日本紙が3日ぶり反発 4~9月期営業益130億円との報道を好感(10:04)
・東証10時、上げ幅拡大 米株高や円安が支え 19日高値を意識(10:16)
・CEHD(M)が10%超上昇 東証1部定と配当増で(10:25)
・ダイソーが反発し2%高 2015年3月期の増配を好感(10:27)
・マーベラスが朝高後下げに転じる 「NBAスマホゲーム開発」も材料出尽くし(10:37)
・神鋼環境が5%高 2015年3月期の業績上方修正を好感(10:43)
・新日本建が年初来高値 「4~9月期経常益2.1倍」と伝わる(10:48)
・アイナボHD(JQ)が一時ストップ高 利益予想や配当を増額(11:00)
・東芝が年初来高値 東南ア投資5年で1000億円(11:17)
・日経平均、一時取引時間中の高値上回る 短期資金の押し上げも(11:22)
・キリン堂HDが4%安 2015年2月期の業績下方修正を嫌気(11:27)

0 件のコメント:

コメントを投稿