不健康診断から、帰ってました。やっぱり、あちこち、引っ掛かってました。眼底検査、心電図とおこないました。結果が怖い。、
データだけ書き込みます。
=======================================================================
◆後場
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15714.57円 38.39円高 TOPIX 1296.51 +0.12
1:00 日経平均 15709.90円 33.72円高 TOPIX 1295.93 -0.46
Topixがマイナスに転じている
1:30 日経平均 15656.61円 19.57円安 TOPIX 1291.66 -4.73
日経平均もマイナスに転じている
2:00 日経平均 15669.53円 6.65円安 TOPIX 1293.56 -2.83
2:30 日経平均 15692.85円 16.67円高 TOPIX 1294.79 -1.60
3:00 日経平均 15668.68円 7.50円安 TOPIX 1293.21 -3.18
◇他の終値データ、および、他のデータは市場データーページをご覧ください。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・サイバーが反落 1部に市場変更で利益確定売り(12:41)
・東証後場寄り、小動き 円安一服で利益確定売り 下値では買い戻しも(1:08)
・マネパGが乱高下 個人主導、売買代金は全市場で首位(1:10)
・トレンドが大幅反発 メリルが投資判断を「買い」に(1:13)
・ジャムコが上場来高値 「ボーイング機向け化粧室を独占受注(1:28)
・荏原が反発 SMBC日興が最上位の判断を新規設定(1:36)
・日経平均、下げに転じる 円安一服で利益確定売り優勢に(1:41)
・じもとHDがもみ合い 15年3月期の業績見通しを上方修正(1:46)
・ガーラ(JQ)が連日でストップ高 スマホゲームのライセンス契約で(1:53)
・クルーズが年初来安値更新 「投資家の選別色強まる(2:22)
・証14時、前日終値挟み乏しい動き 円安一服や米雇用統計控え(2:25)
・大平金が大幅続落 フィリピンの鉱石禁輸法案提出(2:40)
・ヤマトHDが3%安 8月の宅急便の取扱個数が減少(2:47)
・アルチザ(M)が大幅続落 15年7月期は純利益は67%減益(2:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿