2014年9月24日水曜日

9月24日 水曜日 午後

◆ブログの説明
 ☆MP=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』、TMW=TV番組『東京マーケットワイド』
 ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
 ☆終値データ等、指標データは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
 ☆下記で、★印は、記事にリンクしてあります。
======================================================================
◆後場      MP=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16169.15円 36.75円安  TOPIX 1325.29 -5.59
      少しだけ下げ幅して始まる
12:30 日経平均 42円安  TOPIX -5.92 

◇(MP)岡崎キャスター
『当機は、着陸態勢に入りましたので、シートベルトをお締めください。』
着陸=消費税引き上げ、 同地着陸ではないので、衝撃は少ないが、それなりに衝撃はある。この後、消費税を上げたら、景気が失速すると株は売られ、止めたらやめたで信任をなくし、売られる。どっちにしても、一旦は、売られる。

◇(MP)岡崎キャスター、気になる銘柄は、ソフトバンク。フェアーヴァリューがどのへんなのか、見えなくなってきている。今日切返せるかどうかですね?

12:45 日経平均 66円安  TOPIX -7.37  売買代金 1兆2914億円
      値上り銘柄 620  値下がり銘柄 1047  変わらず 164

◇(MP)アルソックが、儒お嬢高値を抜いてきている

1:00  日経平均 56円安   TOPIX -7.46  売買代金 1兆3731億円
      値上り銘柄 618  値下がり銘柄 1046  変わらず 167

◇(MP)岡崎キャスター
 11月17日前後のイベント(沖縄選挙、GDP、政策決定会合)があり、11月末の消費税決定に向けて、大きく動く。
 先物について、6125円に買いが、1400枚、1300枚、売りが2179枚。16250円に買いが7867枚、売りが5600枚、3500枚。たぶん、この7867枚で、踏み上げられ、焼け野原になっている。PUTがほとんどなく、スカスカの状態。先高観が強い。『14000円は、買い』のコンセンサスが出来上がり、売買が、一段上がった。7月から8月に、最後の売りが出たが、それで終わり。前半戦は、とりあえず終了している。明日25日の配当とりがある。今回は、配当が大きいので再投資が大きい。11月に向け大きく揺れる。売り込まれることはないが、大きく揺れるので、シートベルトを締めてくださいと言うこと。 

1:30  日経平均 82円安  TOPIX -8.34  売買代金 1兆5284億円
      値上り銘柄 607  値下がり銘柄 1089  変わらず 135
1:45  日経平均 80円安  TOPIX -8.37  売買代金 1兆5918億江

◇(MP)KFCがストップ高を付けた。

2:00  日経平均 78円安  TOPIX -8.17   売買代金 1兆6465億円
      値上り銘柄 623  値下がり銘柄 1071  変わらず 137

◇(MP)ジェネレーションパス 公開価格1200円に対し、初値2630 

2:30  日経平均 55円安  TOPIX -6.64  売買代金 1兆8110億円
2:45  日経平均 45円安  TOPIX -5.10  売買代金 1兆9167億円

◇なんとな焦点がぼんやりしている相場で終わってしまう。
明日の権利取りの動きが問題と、岡崎さんが言っている。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ジェネパは午後も買い気配 きょう上場(12:32)
・ケーズHDが続伸 ゴールドマン・サックスが投資判断引き上げ(1:01)
・大手私鉄株がしっかり 株主優待の権利取りを狙った買い(1:13)
・ケアサプライが年初来高値 4~9月期の業績を上方修正(1:50)
・ニトリHDが3%上昇 決算前の期待買い、9月売上高は8%増(1:54)
・ジェネパの初値2630円 公開価格の2.2倍、きょう上場(1:57)
・東証14時、再びじり安 証券株など安い 「1万6000円割れまで調整も」(2:05)
・スクリンが大幅安 事業説明会終え出尽くしの売り(2:11)
・オムロンが後場一段高で上場来高値を更新 業績拡大期待で買い(2:28)
・フュトレックが一時ストップ高 富士通の新ソフトに技術導入(2:28)
・西華産が一時急落 4~9月期純利益を下方修正(2:47)
・コロプラなどゲーム株が安い 「ゲームショウ」終了受け(2:52)
・建設株が高い 鹿島は3%超上昇 見直し買い広がる(2:57)

0 件のコメント:

コメントを投稿