2014年8月7日木曜日

8月7日 木 午後

 暑い日々が続きますが、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
小生、冷房をかけると、汗がかけず、具合が悪くなるので、冷房をつけません。が、昨日は、おン名の子2人のために、冷房をつけて、部屋を冷やしていたので、体調が悪くなってしまいました。きょうはしっかり、ジョギング、そして、冷房を止め、汗をかきながらの実況ですが、時々昼寝をしています。さあ、後場、がんばっていきましょうー(朝倉さんのまね)
======================================================================
◆後場    (MP)=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15114.51円 45.28円安  TOPIX 1247.66 -3.63
12:33 日経平均 51.59円安  TOPIX -4.65

◇(MP)決算が発表された銘柄の動き、日清紡2.4%の下落、電化が売り優勢6.1%安、丸一鋼管
      は上昇
  
12:45 日経平均 46円安  TOPIX -4.09  売買代金 1兆441億円
      値上り銘柄 814  値下がり銘柄 816  変わらず 184
1:00  日経平均  55円安  TOPIX -5.24   売買代金 1兆1267億円
      値上り銘柄 752  値下がり銘柄 884  変わらず 179
1:30  日経平均 87円安  TOPIX -7.84   売買代金 1兆2857億円
2:00  日経平均 52円安  TOPIX -5.46   売買代金 1兆4203億円
      値上り銘柄 690  値下がり銘柄 954  変わらず 171
2:30  日経平均 80円高  TOPIX +4.07  売買代金 1兆6763桶運
      値上り銘柄 1125 値下がり銘柄 525  変わらず 140

◇(MP)ロイターで、GPIFに関するニュースが流れ、特段新しいことではないが、それを受けて、株価が急騰、日経平均プラスに転じてきている。
  (ロイターにリンク)GPIF改革、日本株は20%超へ調整=政府・与党筋 (2:10)

2:45 日経平均 33円高   TOPIX +3.00  売買代金 1兆6763億円
     値上り銘柄 1118  値下がり銘柄 572  変わらず 126
  

政府管廊のリークで、今日は何とかプラスで終わりそうだ。本当に、安倍政権は、株価に敏感だ。あのまま、日経平均がマイナスで引けたら、6日連続の下落となり、安倍政権誕生前で、解散前の2012年11月の7日連続下落以来になるところだったことが嫌だったのだろう。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・明治HDが上場来高値 一時9.6%高 野村が目標株価上げ(12:54)
・東証後場寄り、安値もみ合い アジア株安が重荷、押し目買いも(1:10)
・日清紡HDが5日続落 4~6月の営業赤字拡大を嫌気(1:26)
・イリソ電子(JQ)が反落 4~6月期増収増益も織り込み済み(1:40)
・東京綱が後場に急落 4~6月期営業益25%減との発表で(1:56)
・ミクシィが一時14%安 調整続く、決算前の利益確定も(2:03)
・マーベラスが急落 純利益2割減で 利益確定売りも(2:05)
・東証14時、上昇に転じる 先物主導で上げ幅を拡大(2:38)
・石油資源が6%高 営業益48%増を好感(2:48)
・電化が大幅続落 4~6月期の純利益51%減、記念配発表(2:50)
・サイネックスが一時ストップ高 「ふるさと納税拡充」報道で(2:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿