外、はいい天気。
======================================================================
◆後場 (MP)=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15093.56円 315.19円高 TOPIX 1249.63 +12.37
12:33 日経平均 310円高 TOPIX +21.18
◇(MP)スズキキャスター 先週の下落は、アメリカの金利。きっかけになったのが空爆発言。・・・・・(食事していたため、書き込めません)
◇(MP)日揮、決算発表を受け、上昇
1:00 日経平均 305円高 TOPIX +21.17 売買代金 1兆1227億円
値上り銘柄 1609 値下がり銘柄 171 変わらず 35
1:15 日経平均 307円高 TOPXI +21.27 売買代金 1兆1757億円
1:30 日経平均 315円高 TOPIX +21.92 売買代金 1兆2220億円
2:00 日経平均 332円高 TOPXI +22.59 売買代金 1兆3518億円
値上り銘柄 1619 値下がり銘柄 169 変わらず 28
◇(MP)開示情報
☆東京計器 売上183億円を189億円、営業益1.3億円の黒字に上方修正
☆甜菜糖 第1四半期 売上136億円 2.8%増 営業益5.93億円 3.6倍 経常益は2.6倍
◇(MP)消費者態度指数 0.4%上昇 41.5%
2:30 日経平均 365円高 TOPIX +24.97 売買代金 1兆5146億円
2時以降時々横になって、眠りそうになってしまった。これから、お客さんが来る。今朝から、部屋全体を冷房で冷やしているので、体調不良になっている。汗をかけないのは良くない。
相場は、高値安定。ただ、前値戻しにはならない。単純に、買い戻しの域を出ない。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東証後場寄り、高値圏で推移 アジア株高を好感(12:50)
・東レが反発 新興国向け小型水処理機を発売と伝わる(1:05)
・日本マイクロが(JQ)反落 好業績も利益確定売り(1012)
・豊田通商と丸紅が上昇 「米でガス火力発電所」と伝わる(1:26)
・日揮が反発 4~6月期純利益31%減も市場予想上回る(1:31)
・ジェイテクトが反発 「ミニマルファブ用製造装置」と伝わる(1:46)
・ミサワホームが年初来安値 業績や受注低迷で(2:03)
・東証14時、やや上げ幅を拡大 先物に断続的な買い(2:12)
・横河電が年初来安値 4~6月期純利益27%減、市場予想も下回る(2:16)
・VTHDが年初来安値 4~6月期大幅減益を嫌気(2:46)
・マザーズコアがストップ高 ミクシィからの波及続く(2:49)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿