2014年8月19日火曜日

8月19日 火 午後

◆場の引けデータは、『市場データ』のページをご覧ください。
======================================================================
◆後場    (MP)=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15467.48円 144。88円高  TOPIX 1280.25 +8.99
12:45 日経平均 142円高  TOPIX +8.95  売買代金 9083億円
1:00  日経平均 125円高  TOPIX +7.57  売買代金 9740億円
      値上り銘柄 1090  値下がり銘柄 568  変わらず 158
1:15  日経平均 128円高  TOPIX +7.93  売買代金 1兆193億円
1:30  日経平均 130円高  TOPIX +8.03  売買代金 1兆673億円
2:00  日経平均 130円高  TOPIX +7.76  売買代金 1兆1638億円
      値上り銘柄 1050  値下がり銘柄 594  変わらず 172

◇6月の景気一致指数改定値、1.5ポイント低下 (詳細は、情報コーナーから日経へ)

2:30   日経平均 128円高  TOPIX +7.56   売買代金 1兆2834億円

◇国内携帯出荷台数、全国百貨店売上高について、情報コーナーにアップしました

◇終値データは、『市場データ』のページをご覧ください。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ダイキンが大幅高 クレディ・スイスが投資判断引き上げ(12:57)
・テックファム(JQ)がストップ高 カジノ関連で思惑(1:02)
・東証後場寄り、高値圏で小動き 上昇一服見込み利益確定売りも(1:04)
・東ソーが反落 モルガン・スタンレーが投資判断下げ(1:10)
・光通信が後場に上げに転じる 自社株買い発表を好感(1:35)
・アクシーズがストップ高 「日本KFCがすべて国産鶏肉へ」報道(1:54)
・日新製鋼が大幅反発 米鉄鋼株高受け、見直し買いも(1:56)
・KLabが大幅高 個人が物色、米社の投資で先高観(2:05)
・中外薬が反落 「ロシュの完全子会社化、交渉難航も」の見方(2:13)
・コロムビアが3日続落 氷川きよし氏の暴行騒動を嫌気(2:31)
・フルスピード(M)が10%安 新株予約権の発行で(2:32)
・中国電が上昇 「豪で石炭権益取得」を好感(2:33)
・イチケンが一時27%高 カジノ関連として物色対象に(2:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿