======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇米市場終値
ダウ 16429.47 ▲138.91 S&P 1920.21 ▲18.79 NASDAQ 4352.835 ▲31.053
◇ロイターから
☆米株は急反落、ウクライナ情勢めぐる不安高まる
⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G52D920140805
☆今日の株式見通し=続落、米国株の急落で売り優勢
⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G52I020140805
☆〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、トヨタ は買い優勢
http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL4N0QB6WO20140805
◇外資系証券経由売買注文状況
売420万株 買430万株 金額ベースでは売り越し
◇為替 7:00 1$=102.61円 8:00 102.63円 8:58 102.59円
======================================================================
◆前場 (MP)=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15260.00円 60.31円安 TOPIX 1260.05 -3.48
続落、売り優勢の始まり。上げている銘柄は、東芝、スズキ、ホンダ、東急、京急、
鹿島、大林組、清水建、大成建設、丸紅など
◇(MP)速報 ソフトバンク関連、スプリントがTモバイルの買収断念
(ロイター)米スプリント、Tモバイルの買収断念=報道
⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G52KV20140805
9:03 日経平均 64円安 TOPIX -4.43
マブチが3%を超える上昇、鹿島、大林組、清水建も2%を超える上げ
9:15 日経平均 74円安 TOPIX -6.92 売買代金 2689億円
9:30 日経平均 79円安 TOPIX -7.14 売買代金 3981億円
値上り銘柄 436 値下がり銘柄 1180 変わらず 188
9:45 日経平均 51円安 TOPIX -4.44 売買代金 4977億円
10:00 日経平均 72円安 TOPIX -5.75 売買代金 5710億円
値上り銘柄 602 値下がり銘柄 1032 変わらず 174
10:30 日経平均 125円安 TOPIX -11.13 売買代金 7328億円
11:00 日経平均 130円安 TOPIX -11.34 売買代金 8644億円
値上り銘柄 345 値下がり銘柄 1332 変わらず 134
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR5日、売り優勢 三井住友FGが下落 トヨタは高い(7:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、55円安の1万5285円で始まる(8:46)
・トヨタが続伸 4~6月期の7年ぶり最高益を好感(9:04)
・ソフトバンクが7000円割れ 米Tモバイル買収断念の公算と伝わる(9:07)
・日経平均、5日続落で始まる 下げ幅は限定的(9:14)
・バンナムHDが9%超高 4~9月期上方修正で年初来高値(9:18)
・東証寄り付き、続落で始まる 米株安嫌気、ソフトバンク安い(9:23)
・トヨタが下げに転じる 4~6月期最高益も米株安など嫌気(9:37)
・ザイン(JQ)が一時8%安 1~6月期の純利益10%減 増益予想(9:38)
・ソフトバンクが一時4.8%安 Tモバイル買収断念と伝わる(9:47)
・Fスターズ(M)が一時ストップ安 決算に「物足りなさ」(10:06)
・サントリBFが上場来高値 欧州事業の回復など好感(10:08)
・ローソンが続伸 「ユナイテッド・シネマ買収」と伝わる(10:13)
・サッポロHDが大幅続落 通期の最終赤字見通しを嫌気(10:26)
・スクリンが11%高 通期業績見通しの上方修正受け(10:29)
・東証10時、下げ幅100円超に拡大 ソフトバンクの下落も重荷(10:30)
・クボタが12%高 4~6月期純利益は最高の334億円(10:49)
・ダイキンが5%安 4~6月期純利益29%増も材料出尽くし(11:16)
・出光興産が大幅反発 石油大手、業績の差で株価に明暗(11:29)
0 件のコメント:
コメントを投稿