2014年8月18日月曜日

8月18日 月曜日 午後

======================================================================
◆後場    (MP)=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15323.06円  4.72円高  TOPIX 1270.74 +0.06
       あまり前場と変わらずで寄り付いている
12:35 日経平均 4円高  TOPIX -0.01
12:45 日経平均 2円安  TOPIX -0.39  売買代金 7804億円
      値上り銘柄 1060  値下がり銘柄 600  変わらず 156
1:00  日経平均 10円高  TOPIX +0.60  売買代金 8265億円
      値上り銘柄 1083  値下がり銘柄 582  変わらず 151

◇今日のレイティング変更を上方オコーナーにアップしました

1:30 日経平均 10円高 TOPIX +0.46  売買代金 9051億円

2:00  日経平均 5円高  TOPIX +0.00 売買代金 9973億円 
      値上り銘柄 1049値  下がり銘柄 617  変わらず150

◇女の子が来るというので、冷房を入れているが、体調が、されに悪くなって、アームチェアで寝てしまった。その間に、市場が弱い方に転換したような気がする。指数は動いていないのだが・・・・

◇(MP)適時開示情報 エイザイとゼリア新薬が、新規プロトンポンプ阻害剤に関するライセンス契約締結

◇(MP)ミクシィ、コロプラが下げ幅拡大  ≫・・・?売り仕掛けが入ったか

2:30 日経平均 13円高  TOPIX +0.36  売買代金 1兆1021億円 ここで1兆円のせ

ちょっと風呂に入り、体を温めます。

2:45  日経平均 7円高 TOPIX -0.04  売買代金 1兆1665億円
      薄商いで、膠着感が強く方向性のない相場が続いている

2:56 日経平均 3円高 TOPIX -0.21  と言うことで、書き込みはここまでにします

◆終値データは、市場データページですが、今日は、来客のため、午後6時以降になります
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・カルビーが実質高値 UBS「国内でも成長余力高い」(12:38)
・ミクシィ(M)が乱高下 売買は高水準、「モンスト」利用者増続く(12:45)
・グリーが反落 三菱モルガンが投資評価を引き下げ(12:46)
・東エレクが大幅高 AMAT株高連想や業績改善期待で(12:56)
・東証後場寄り、横ばい圏で方向感乏しい 手掛かり欠き様子見強まる(1:00)
・トランスG(M)が反発 一般消費者向け遺伝子解析に進出(1:10)
・日立国際が6日続伸 GS、来期業績基準で「依然割安」(1:18)
・鉄建など高い リニア新幹線の9月着工報道が手掛かり(1:33)
・電通が一時3%高 南アの広告会社買収を好感(1:44)
・東証14時、1万5300円台前半で膠着 様子見で売買低調(2:05)
・ファンコミが一時16%安 7月の月次売上の伸び鈍化(2:08)
・ソディックが大幅高 世界最薄級の導光板成形機を開発(2:11)
・DMP(M)が3年ぶり上場来高値更新 値動きの軽さ好感(2:13)
・ソースネクスが急伸 ソフトバンクの新サービスにアプリ提供(2:44)

0 件のコメント:

コメントを投稿