2014年8月5日火曜日

8月5日 火曜日 午前

昨夜は遅く、朝寝坊しました。そして、今、書き込みを開始しました。まだ、頭が回りません
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇米市場終値
 ダウ 16569.28 △75.91   S&P 1938.99 △13.84   NASDAQ 4383.888 △31.249
 ☆(日経)米国株 ダウ5営業日ぶり反発、75ドル高 反発狙いや買い戻しで
  http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXLASB7IAA05_05082014000000
◇ロイター
 ☆今日の株式見通し=堅調、米国株高を好感して反発後はもみあい
    ⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G422320140804
◇外資系証券経由売買注文状況
       売530万株   買660万株
  (ロイター)外資系証券経由の注文状況は130万株の買い越し観測=市場筋
      ⇒ http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL4N0QA5SK20140804
◇為替 7:00 1$=102.55   8:00 102:56    8:58 102.54
======================================================================
◆前場    (MP)=ラジオNIKKEI マーケットプレス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15506.87円 32.37円高  TOPIX 1278.45 +2.296
       4営業ぶりに反発の始まり。買い優勢
9:03  日経平均 19円高  TOPIX +0.80

◇(MP)売り気配だったサイバーダイン3.4%の下落、ミクシィ2%強の下落で寄り付く。増担保の規制が入って、売られている。一方、KLABがさらに新値追い、マーベラスも2.4%の上昇、資金がそちらに流れているみたい
◇(MP)いすゞが、商いを伴って買われている
◇(MP)東証1部の売買代金トップが、マーベラス、昨日大幅にあげて、今日も上げている

9:15  日経平均 9円高  TOPIX +1.22  売買代金 2296億円
      値上り銘柄 931  値下がり銘柄 616  変わらず 259

◇売買代金、全市場上位 マーベラス、Klab、ソフトバンク、ミクシィ、ハピネット、サイバーダイン、コロプラ、アイフル、みずほ、トヨタ、日本通信、楽天、いすゞ、日本マイクロニクス、三菱UFJ、不動テトラ、

9:30  日経平均 7円安  TOPIX -0.04   売買代金 3451億円
9:45  日経平均 -0.63円安  TOPIX -0.15  売買代金 4411億円
10:00 日経平均 9円高  TOPIX +0.58  売買代金 5168億円
      値上り銘柄 913  値下がり銘柄 698  変わらず 203
      昨日の終値を挟んだ小動き
10:30 日経平均 15円安 TOPIX -1.61  売買代金 6378億円 

◇(MP)オーストラリア貿易収支 16億8300万豪ドルの赤字、予想うより少し赤字幅縮小。豪ドルは、ぴくっと動いただけで、すぐに変わらずに戻る

11:00 日経平均 29円安  TOPIX -2.68  売買代金 7869億円 
      値上り銘柄 741  値下がり銘柄 895  変わらず 178

11:23 日経平均 35円安  TOPIX -3.09 とじりじり下げ幅を拡大

◇(MP)速報   HMBC 中国非製造業PMI 50.0、過去最低
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・SGX日経平均先物寄り付き、55円高の1万5520円で始まる(8:46)
・日経平均、4日ぶり反発で始まる 米株高受け買い先行(9:01)
・日経平均先物、反発で始まる 米株高受け買い先行(9:07)
・東証寄り付き、反発し1万5500円前後 買い先行も上値重い(9:15)
・マルハニチロが反発 4~6月期の純利益が大幅増(9:15)
・ダイキンが連日で年初来高値 「営業益最高」報道を好(9:24)
・不動テトラが一時16%高 4~6月期の営業益5倍(9:32)
・日経平均、下げに転じる 上値追う手掛かり欠き売り優勢に(9:37)
・楽天が一時6%超高 「楽天市場」好調が買い材料に(9:41)
・サイバーリン(JQ)が一時7%高 14年12月期は36%営業増益に(9:45)
・いすゞが反発 4~6月期減益も「先行きに明るい兆し」(9:49)
・太平洋セメが4%高 「営業2割増益」報道を好感(9:51)
・富士ソフトが反落 「利益確定売りが優勢」の声(9:56)
・セコムが反発 「4~6月期経常益は3年連続で最高に(10:14)
・東証10時、前日終値挟んでもみ合い 買い続かず一時下げる場面も(10:16)
・OBARAGが15%安 好決算も上方修正なく失望売り(10:19)
・ミクシィ(M)が大幅安 信用規制強化で、サイバダインも下落(10:20)
・日製鋼が7%安 4~6月期純利益60%減を嫌気(10:32)
・日電産がもみ合い 「元シャープ社長の片山氏招へい」も反応限定的(10:39)
・ファストリが続落 ユニクロの7月既存店売上高は4.8%減(10:56)
・カルナバイオ(JQ)がストップ高 がん治療薬に期待(11:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿