2015年2月4日水曜日

2月4日 水曜日 午前

 昨日、ニュースを見ながらソファーの上で寝てしまった。今朝は体がだるい。
 NY株は、305ドル高、また、日経平均を絶対値で上回ってきた。おそらく、今日は、日本株、上回るほどは上がらないであろうから、上回った日数は5日になる。このところ最長であったが、やはり、意味がないのに、意識されているのか?
 日経平均は、一目均衡表の雲の上限で止まっている。25日線を下回ったが、ほぼ、5日線で止まった。今日の戻りで、25日線が下値サポートになる。まだ、75日線は上向きで、トレンド自体は変わっていない。ボックス圏の動きと見られているが、チャート上は、三角持合いの様相を呈してきてる。
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昨日の終値
 ☆日経平均   17,335.85  ▲222.19     ☆TOPIX   1,392.39  ▲16.36
 ☆日経平均採用銘柄    PER 15.28     一株利益 1134
 ☆ダウ      17,666.40  △305.36      ☆S&P   2,050.03  △29.18
 ☆NASDAQ  4,727.738  △51.049
 ☆CME日経225先物     17610円(ドル建て)     17570円(円建て)
◇市場概況 ロイター 他
 ★欧州株式市場サマリー(3日)
 ★米国株式市場=大幅続伸、原油価格上昇や好調な米自動車販売が支援
 ★(B)米国株:原油反発でエネルギー中心に買い-ダウは305ドル高
◇日経新聞より
 ☆出光、今期最終赤字980億円、上場以来初、原油安響きく、通期下方修正
 ☆住友商、4~12月期初めて最終赤字102億円、しぇーす関連の減損重荷
 ☆ローム、4~12月純利益72%増382億円。LSI伸びる
 ☆IHI、今期2期連続経常益最高に、民間航空エンジン好調
 ☆日本ぺHD、今期純利益上方修正、5.6倍の1810億円
 ☆神戸鋼、今期純利益700億円、1000億円上振れ、原料安が寄与
 ☆帝人、赤字幅が縮小、今期最終180億円に、石化製品の採算改善
 ☆東ソー、4~12月で最高、純利益2.3倍、524億円に
 ☆宇部興産、4~12月純利益47%減、子会社解散で特損
 ☆大陽日酸、4~12月純利益6%減
 ☆ミネベア、今期純利益最高360億円、スマホ部材けん引
 ☆住友電、4~12月純利益90%増最高の974億円、特別益膨らむ
 ☆NTTデータ、4~12月純利益2.1倍217億円
 ☆ガンホー、前期純利系最高135増」、パズドラ好調続く
 ☆日立金属、4~12月純利益最高433億円、地自動車向け好調
◇寄り前
 ☆外資系証券経由売買注文状況(6社)
    売1500万株   買1450万株   金額ベースでも売り越し
 ★外資系証券経由の注文状況は50万株の売り越し観測=市場筋
 ★今日の株式見通し=反発、米株大幅高で買い戻し優勢
 ★〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、主力輸出株はほぼ買い優勢
◇今朝のニュース
 ★米FRB、3月FOMC声明で「忍耐強い」削除すべき=連銀総裁(6:55)

 ☆米製造業新規受注額、5カ月連続マイナス 12月3.4%減(7:20)
 ☆1月米自動車販売は13.7%増の年率1666万台、06年以来の高水準(7:41)
 ☆米新車販売13.7%増 1月、GMけん引(8:24)
◇為替 昨日15時 1$=116.99円  今朝7時 117.54円   8時 117.55円
======================================================================
◆前場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,549.30円 213.45円高  TOPIX 1,407.92 +15.53
      買い気配中心、全面高の様子
      コマツ、ファナック、ソニー、JFE、三菱商事などが買い気配、シャープは売り気配

9:03  日経平均 241円高  TOPIX +17.40
      三菱商事、JFE、ファーストリテイリング、ファナック、京セラ、三菱電機。新日鉄など
      軒並みが2%を超える上昇

9:15  日経平均 208円高  TOPIX +15.98  売買代金 3244億円
      値上り銘柄 1497  値下がり銘柄 241  変わらず 116

9:30  日経平均 271円高  TOPIX +21.04  売買代金 4845億円
9:45  日経平均 330円高  TOPIX +26.42  売買代金 6523億円

10:00 日経平均 338円高  TOPIX +27.98  売買代金 7762億円
      値上り銘柄 1612  値下がり銘柄 159  変わらず 87
      全33業種が上昇。この時点で、ダウの絶対値を超えている。2日間の下げを埋めている

◇寄付きを除く9:15~10:00までの商いは4518億円、このところ3500億円以下であったので、今日はできている。1月は3000億円以下もかなりあったので、確実に増えている。この主体が、年金・日銀なのか、外国人なのか、どこなのかが問題だが、売られて増えるのと違い、堅調な株価で増えているのは、市場全体が活性化していることを示している。と言いながら、来週のSQをみての売買のこともあるので、何とも言えないが・・・・・

10:30 日経平均 326円高  TOPIX +27.44  売買代金 9710億円

◇(MP)開示情報を受け動いている銘柄
 ☆イナリサーチ、ストップ高買い気配、マーモセットによるバイオ医薬品開発試験のの進捗についてを受け。
 ☆メディシノバ、米特許承認を受け、買われている、4.9%の上昇

◇(MP)ドル円、円安方向、118円を付ける場面があった

11:00 日経平均 367円高  TOPIX +30.64  売買代金 1兆1482億円
      値上り銘柄 1608  値下がり銘柄 184  変わらず 68

◇(MP)三井物産が決算発表 伸び悩み、上げ幅縮小、値を消しつつある。営業益20%減。通期予想、3600億円を3200億円に下方修正

11:15 日経平均 387円高  TOPIX +31.31  売買代金 1兆2472億円

11:10過ぎから売りに押され、少し押されたが、高値圏でのもみ合い。ダウを超えている (^^;
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR3日、高安まちまち 三菱UFJが上昇 日電産安い(6:14)
・今日の株式、反発か 米株高や円安好感、引け後のトヨタ決算注目(7:59)
・SGX日経平均先物寄り付き、225円高の1万7565円で始まる(8:45)
・日経平均、大幅反発で始まる 上げ幅200円超える、米株高や円安好感(9:02)
・三菱UFJが買い気配 4~12月期最高益を好感(9:02)
・日経平均先物、大幅反発で始まる 前日の欧米株高を受けて(9:05)
・パナソニックが続伸 4~12月期、市場予想上回る(9:07)
・東証寄り付き、大幅反発 米株高や円安好感、トヨタ高い(9:18)
・国際石開帝石が4カ月ぶり高値 原油先物相場の急伸で(9:19)
・三菱UFJが4%高 4~12月期純利益が3年ぶり最高で(9:28)
・日経平均、上げ幅300円超える 値がさ株に買い(9:44)
・ガンホー(JQ)が一時4%安 前期増益も「海外展開に不透明感」の声(9:47)
・パナソニックがもみ合い 4~12月期、市場予想上回る(9:47)
・国際石開帝石が4カ月ぶり高値 原油先物相場の急伸で(9:48)
・JALなど運輸株が安い 原油価格の反発でコスト増を警戒(9:53)
・住友電が一時6%安 自動車用組み電線に需要鈍化懸念も(9:58)
・東証10時、高値圏で推移 1万7600円台後半、リスク回避姿勢が後退(10:12)
・ファーマF(M)がストップ高 通販事業の顧客増加で(10:25)
・OKIが大幅反発 15年3月期の純利益12%減の240億円に(10:28)
・JTが5%高 ルーブル高を好感(10:32)
・テルモが連日高値 4~12月の経常益18%増の586億円(11:06)
・三井物が一時下げに転じる 14年4~12月期決算受け売り(11:11)
・東ソーが一時7%弱安 14年4~12月期の決算を嫌気(11:12)
・日経平均、上げ幅400円超える 「5日移動平均上回り弾み」(11:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿