======================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。 (情)は情報コーナーに詳細記事があります。
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R) = ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(B) = ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(N) = 日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(W)= ウールストリートジャーナル ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』 ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
☆終値データ等、指標データは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 18,628.98 △25.50 ☆TOPIX 1,511.71 △3.43
☆JPX日経 13,705.73 △24.80 ☆2部指数 4,534.36 ▲2.26
◇JQ平均 2,409.40 △2.75 ☆マザーズ指数 878.65 △3.37
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,637.96円 34.48円高 TOPIX 1,511.90 +3.62
日経平均、少しだけ上げ幅拡大で始まる。ほぼ変わらず
12:33 日経平均 21円高 TOPIX +2.43
◇(MP)岡崎キャスター 昨日の米株式市場の上げは、イエレンさんではなくホームデポの決算が良かったからとみている。
12:45 日経平均 24円高 TOPIX +3.00 売買代金 1兆3478億円
値上り銘柄 980 値下がり銘柄 719 変わらず 157
1:00 日経平均 19円高 TOPIX +2.25 売買代金 1兆4401億円
値上り銘柄 962 値下がり銘柄 749 変わらず 145
1:30 日経平均 0.55円高 TOPIX +0.25 売買代金 1兆6000億円
日経平均、後場小動き、値幅40円ほど。ここにきて少し売りに押されている
2:00 日経平均 4.22円安 TOPIX -0.36 売買代金 1兆7640億円
値上り銘柄 844 値下がり銘柄 865 変わらず 148
◇(MP)「市場関係者の目」Kアセット代表 平野憲一さん
この間のセミナーと同じ話をしている。ずるずる騰がる。岡崎さん、いやいや上がっていくんですね。そうですね。とのやり取り、(セミナー報告参照)
今年の高値の原稿提出が11月だったので、みんな18500円あたりを言っていたが、すでに、超えている。負けない投資の本の中で、トヨタをあげているが、原稿時は6000円割れの時、5年後8000円と書いたが、もう8000円を超えてしまった。と平野さん、岡崎さん、それが相場ですよねとのやり取り。
2:30 日経平均 21円安 TOPIX -1.23 売買代金 1兆9375億円
お昼寝していた
2:45 日経平均 29円安 TOPIX -2.07 売買代金 2兆536億円
2:15以降、売りに押されて、じりじり下げて、今日の安値圏
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・シリコンスタ(M)が弱含む 過熱感で利益確定売り(12:41)
・オンワードが一時6%弱安 配当権利落ちで(12:53)
・リコーが2%超安 モルガン・スタンレーが投資判断下げ(12:56)
・東証後場寄り、引き続き小高く推移 中国PMI改善は支えに(1:00)
・海洋掘削が上げ幅拡大 UAEで新規案件を受注(1:04)
・リック(JQ)など2月期決算銘柄が安い 配当権利落ち響く(1:32)
・イトーキが6%超安 5日移動平均割れで利益確定売り(1:33)
・ユニチャーム、4日ぶり反落 証券会社が投資判断下げ(1:40)
・テラプローブ(M)、買い気配続く 世界最小の顔認識モジュールで(2:02)
・日野自が上場来高値 メリルリンチ日本証券が投資判断引き上げ(2:12)
・ソフトバンクが高い 海外勢や個人などに「買い戻しの動き」(2:15)
・東証14時、一進一退 材料難で膠着感強い、午後の値幅60円程度(2:20)
・紙・パルプ株高い 日本紙4%高、北越紀州紙が昨年来高値(2:33)
・ヤクルトが連日で上場来高値 株主還元策期待の買い(2:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿