=======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 17,579.78 ▲94.61 ☆TOPIX 1,406.91 ▲8.16
☆為替 11:30 1$=117.56円 12:00 117.78円
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,616.56円 57.83円安 TOPIX 1,409.89 -5.18
下げ幅縮小で始まる
◇(MP)鈴木キャスター、アメリカが大きく下げているが、日本は小幅の下げにとどまっている。これは、日銀とJPIFのタッグを組んだ買いが、実際に買ってはいるが、それ以上に市場にアナウンスされており、それを目当てに買いが入っている。前場、100円にも満たない動きも、個別には大きく動いている。決算発表を受け、上げる銘柄下げる銘柄はそれぞれ3%以上動いている。それが集まって、日経平均が100円未満の動きになっている。
◇(日経速報)アステラスの4~12月期、純利益37%増 米国で新薬販売伸びる(12:28)
◇(MP)鈴木キャスター、TDK、日東電工あたり、先週好決算の観測記事で大幅に下げたが、実子の決算が発表されて、今日切返してきてる。市場が何を判断基準にしているのかがわからなくなってきている状態。
1:00 日経平均 74円安 TOPIX -5.33 売買代金 1兆3753億円
値上り銘柄 615 値下がり銘柄 1122 変わらず 123
◇(MP)決算
☆三菱電機、営業利益40%増の2013億円、通期営業益2750億円を2900億円に上方修正
☆LIXIL、4%の上昇 営業益32%減の341億円、通期670~800億円を、530~600億円に修正
☆塩野義 営業益26%減360億円 通期見通しは変更なし
☆住友電設、下げに転じる、22%減54億円、通期変更なし
1:30 日経平均 95円安 TOPIX -5.90 売買代金 1兆5312億円
◇(MP)NFL=ペイトリオッツ、スーパーボウルで逆転優勝 ⇒ ロイター記事(1:43)
米のアノマリーでは、NFCが勝つと株価が高いと言われているが、逆の目が出たと、叶内アナ
2:00 日経平均 133円安 TOPIX -8.86 売買代金 1兆6908億円
値上り銘柄 534 値下がり銘柄 1210 変わらず 116
2:30 日経平均 134円安 TOPIX -8.42 売買代金 1兆8616億円
◇(ロイター)コラム:「第3の矢」に興味を失った米投資家=佐々木融氏 (情)
◇(ロイター)焦点:日銀の2%達成、原油安継続なら後ずれ視野 (情)
共に、情報コーナーからリンクを貼ってあります。そちらをご覧ください。
2:45 日経平均 105円安 TOPIX -6.15 売買代金 1兆9606億円
方向感のなく、小動き
月曜にしては、商いはそこそこであるが、下がるかと思えば、戻し、ふらふら。どうやら日銀のお買い物などが入っている模様。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・エプソンが一時11%安 通期利益据え置きで嫌気売り(12:39)
・日東電が後場一段高 上方修正を好感、野村は投資判断上げ(12:42)
・アステラスが経営統合後の高値 自社株買いを好感(12:57)
・東証後場寄り、一段と下げ渋り 円高一服、トヨタが上げに転じる(1:00)
・住友化が一時9%高 4~12月期決算を好感(1:24)
・味の素、5月11日納品分から「味の素(S)」などの外食用うま味調味料の出荷価格を値上げ(1:37)
・スカイマークが一時20円割れ 見切り売りが広がる(1:52)
・山王(JQ)がストップ高買い気配 「水素関連技術開発」伝わる(1:52)
・マーベラスが後場一段安 配信停止ゲームの再開遅れを嫌気(1:55)
・JR東西2社が高値 通期予想の上方修正を好感(2:04)
・LIXILグが続伸 減益幅拡大見通しも「出尽くし」(2:05)
・FPGがストップ高買い気配 10~12月期営業利益は6.5倍(2:15)
・東証14時、軟調 2日の米国株を見極めへ、ファストリが下げ幅拡大(2:28)
・santec(JQ)が一時ストップ高 レーザー加工の新製品開発で(2:47)
・横河電が後場下げに転じる 4~12月期純利益85%増も原油安に警戒(2:48)
0 件のコメント:
コメントを投稿