2015年2月4日水曜日

2月4日 水曜日 午後

 原油価格がこのところ上がっており、債権は急落、そのため、金利は上がり、株式市場は、乱高下。ボラティリティが大きく、今日上げても、明日はわからない。どうなっているのだろう。
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   17,712.05  △376.20     ☆TOPIX   1,421.29  △28.29
 ☆為   替   11:30  1$=117.94円    12:00 117.93円
======================================================================
◆前場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,740.42円 404.57円高  TOPIX 1,424.18 +31.79
      上げ幅広げて始まる。前場高値を広げ、現在高
12:33 日経平均 388円高  TOPIX +30.54

◇(MP)三菱UFJ、昨日決算を発表され、純利益18%増、現在売買代金ダントツのトップで、38.50円高、6%高。それに引きずられるように、銀行株が堅調
◇ジャパンインベストメントアドバイザーが、決算発表、ストップ高

12:45 日経平均 378円高  TOPIX +29.34  売買代金 1兆5149億円

◇(MP)このところの乱高下が激し良い。例を挙げると、デンソー、昨日決算直後、急激に売られ5158円まで下げて、今日になると、決算Gな見直されて3.6%高。

1:00  日経平均 372円高  TOPIX +27.53  売買代金 1兆6175億円
      値上り銘柄 1582  値下がり銘柄 222  変わらず 57
       JQ  +10.07    マザーズ +10.04

◇(MP)1時にどっさり決算が発表されてkる
 ☆三菱商事 91.50円高 純利益、5.7%江Gン駅3103億円、通期は変更なし
 ☆三井化学 1.7%高、通期、経常利益、』40億円上乗せ修正、87%の増益
 ☆日本精鉱、22円高、通期、営業利益上方修正    などなど

◇(MP)三越、恵方巻き、で上げ忘れたとんかつをまいて販売したというニュースが流れてぃた

1:15  日経平均 353円高  TOPIX +26.43  売買代金 1兆7191億円
1:30  日経平均 348円高  TOPIX +24.54  売買代金 1兆8117億円

2:00  日経平均 316円高  TOPIX +21.32  売買代金 2兆77億円
      値上り銘柄 1492  値下がり銘柄 293  変わらず 76
      JQ  +10.32     マザーズ +10.42

◇(MP)2部指数が急に下げ、下げにに転じている。2部日本精機、決算発表から17分経って売られて、これが影響か?
◇(MP)ガンホーが400円のところで頑張っていたのだが、そこを割り込んで弱含み。

2:30 日経平均 304円高  TOPIX +20.09  売買代金 2兆2364億円
2:45 日経平均 318円高  TOPIX +21.53  売買代金 2兆3751億円

昨日のダウの終値絶対値あたりでのもみ合い。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・新日鉄住金など鉄鋼大手が高い 実需買いや金利上昇が追い風との指摘も(12:38)
・セリア(JQ)が反落 15年3月期業績を下方修正(12:49)
・東証後場寄り、高値圏でもみ合い アジア市場堅調も利益確定売り(12:51)
・JIAが後場ストップ高 14年12月期業績の上方修正で(12:55)
・シャープが大幅反落 再建に不透明感広がる(1:10)
・テクノマセマが後場急伸 「液晶チップに採用」発表で(1:57)
・三菱商が後場一段高 4~12月期の純利益6%減(2:04)
・トヨタやマツダが高い 大引け後の決算発表期待で(2:05)
・東証14時、1万7600円台で一進一退 戻り一巡で利益確定売りの見方も(2:12)
・三菱重が急落 4~12月期営業益が市場予想に届かず(2:18)
・富士重が下げに転じる 通期上方修正も市場予想に届かず(2:22)
・日ハムが5日続落 大和が投資判断引き下げ(2:47)
・ミクシィ(M)が9%高 決算発表前に「買い戻し」の声(2:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿