2013年8月4日日曜日

NHKテレビより

今、NHKでインフラに関するドキュメントを行ってる。
補修工事の基準価格が、不当に安いという。新規建設は多くの利益が上がるが、
補修工事は不採算工事が普通。50万円の試算が、実質は200万円かかるという。
トンネル工事は、もっとかかるという。今は、インフラ工事は赤字になると言うので、
業者は入札をためらうという。抜本的改革もしないで、予算のみを付けるだけの
政策では、日本は危険なトンネル、橋だらけになる。いや、すでにそうなっている。
新しいものを作って私が作ったんだという議員が幅を利かせる日本の地方議員。
変わらなければいけない。
カナモトの高山さんは、そこまでは話をしなかった。でもNHKが、突きつけている。
政府は、官僚は、それをどう思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿