明日から、旅行で、書き込めないと思います。
テレビ東京 Newsモーニングサテライト NYより
急激なドル安が、株に影響を及ぼしており、一時ダウは100ドル以上下げた後、午後盛り返し、80ドル高で終わる。市場関係者は、円がすべての引き金になっている。円キャリートレードが解消されると観測がなされていると話している。
円は、一時95円台に急騰し、現在97円台で推移している。今日の株式市場は、引き続き荒れる火になりそうです。
(こち株・河合さん)
アメリカ、一時116ドル安、急激に持ち直し80ドル高15000円の節目を回復。ナスダックも高値引け。一方、為替も大荒れ、一時ドル95円90銭、ユーロ127円53銭の高値。
一体、何が起きているのか?
ユーロから激震。ユーロの金融緩和に消極的でユーロ高、ユーロでドルが売られ、ドル下落、そして、対ドルで世界の通貨が買われた。結局ドル安の背景で円が買われたと見る。
米株が上昇、値動きでは200ドル以上動いている。明日の雇用統計を控えての動き、不安定になっていることは確か、今日も警戒を持っている必要がある。
外資系証券経由売買注文状況 売1250万株 買1390万株
今日は忙しく、書き込めるかどうか?が
0 件のコメント:
コメントを投稿