2013年6月18日火曜日

6月18日前場

寄り付き 日経平均17円安で始まるも主力は高安まちまち。
9:03 主力はおおむね堅調、日経平均44円高。不動産が久々に買われている
9:10 ほぼ全面高になる。日経平均103円高
一時プラスに転じていたファーストリテイリングが、マイナスに、銀行も若干弱い
9:15 値がり銘柄1114 値下がり銘柄314
9:35、日経平均7円安になり、値を消し始めた.

10:20 高安まちまちで、日経平均は36円高13069円、小動き
10:38 日経平均5円高、小動き、中小型が強め、主力株は小幅
銀行、電鉄が安く、不動産、証券、自動車が高い。ソニーが売買代金トップで堅調

10:53 日経平均58円安

開示情報
8:00 武田薬品工業
 2型糖尿病治療剤NESINA(アログリプチン)、KAZANO(アログリプチンとメトホルミン塩酸塩の合剤)、OSENI(アログリプチンとピオグリタゾン塩酸塩の合剤)の米国における販売開始について
10:00 アンジェス
 MeDICIプロジェクト(国立循環器病研究センター)の開発支援シーズに採択
―血流不全を伴う皮膚潰瘍の感染を防ぐ抗菌性創傷被覆・保護材―
10:55 円高進行により、株が下落、日経平均112円安

0 件のコメント:

コメントを投稿