2015年6月13日土曜日

週末

6月13日 土曜日 朝7時に、自動アップ設定をしておきました。
この書き込みは、前日の夜です。

7時、羽田についたところでしょう。8時のフライトで北海道に飛び、11時頃に、社台ファームにつきます、そこで牛肉、ジャガイモ、グリーンアスパラ(これが絶品で)等、北海道の新鮮な食べ物が食べ放題です。ビールも飲み放題ですが、この後、お馬さんとお見合いがあるので、ほどほどにと言いながら、たくさん飲んでいる人もいます。午後は、社台ファームを皮切りに、牧場めぐりが始まります。
 夜は、苫小牧で夕食の大パーティ。ゲストがだれかな?去年は、中館騎手。調教師になる前で、社台での研修ch鵜う立ったらしく、ちょっとあったみたいですが、無事調教師に慣れました。
そして、翌日の日曜日も、朝から3つの牧場を巡り。お馬さん・お馬さん。昼はノーザンホースパークで。午後のスタリオン見学が楽しみです。名馬がずらり展示されます。オルフェーブル、ディープインパクト。シンボリクリスエす、はじめ、名馬がずらり展示されます。この写真は、今年もアップする予定です。

さて、来週の予定
16日(火) ヘリオスが新規上場、トヨタ株主総会、米FOMC(〜17日)
17日(水) 米イエレン議長記者会見
18日(木) 日銀政策決定会合(〜19日)
19日(金) 黒田日銀総裁記者会見
ざっと、注意が必要な、と言うか、相場が動活きそうな事柄を並べてみました。平穏無事を祈りますが。
 来週の見通しを書くと、まあ、SQが終わり、主力は動きそうにないので、新興・小型が動きそう。金曜日が、その動きの前触れのような動きをしていた。おそらく、ヘリオス上場に絡め、バイオを動かしていたのだろう。来週は、バイオ祭りか? ミクシィもいい動きになってきているところを見ると、ゲーム関連も動きだすのではないか。 また、FFRI、ここは、以前説明したように、ウイルス対策ソフト「矢来」が主力製品。それが、この間の年金機構に入り込んだウイルスを、実験で、見事に矢来が退治した発表され、それを受け、金曜日、ストップ高買い気配で終わった。引き続き、セキュリティ対策会社が物色されそう。そして、ウイルスと言えば、韓国のMERS。韓国の対応が抜け穴だらけで、まだまだ拡大しそうな勢い。となると、関連銘柄に注意が必要。ブログのどこかに書いたはず。と言うことで、明日の準備があるので、このへんにしておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿