2015年1月30日金曜日

1月30日 金曜日 決算情報

◇日経速報・日経朝刊  (時間は日経速報掲載時間)
 ★(観測)ホンダ、一転営業減益 タカタ問題が追い打ち(2:00 ・朝刊一面)
 ☆シャープ最終赤字300億円 15年3月期、リストラで下振れも(2:00)
 ☆タカタ、最終赤字300億円に拡大 15年3月期見通し(2:00)
 ☆イチネンHD、4~12月純利益11%増の23億円
 ☆資生堂の4~12月、経常益42%減の205億円 ヒット商品乏しく(0:44)
 ☆東京ガス、純利益12%増の1220億円に上方修正 15年3月期(0:01)
 ☆エーザイ、営業益55%減に下方修正 15年3月期(0:00)
 ☆日本通運、4~12月純利益33%増の243億円 海外物流が堅調(23:59) ☆ヤクルト、4~12月純利益16%増の215億円 アジア伸び最高益(23:58)
 ☆野村不動産HD、4~12月純利益34%減 大型物件が減少(23:57)
 ☆大正製薬HD、4~12月純利益29%減 ドリンク剤苦戦(23:57)
 ☆カゴメ、14年12月期純利益を上方修正 実質は6%減益(23:56)
 ☆味の素、4~12月純利益8%増の398億円 海外食品が好調(23:55)
 ☆王将フードサービス、純利益13%減に下方修正 15年3月期(23:54)
 ☆マンダム、4~12月純利益4%減の45億円 販促費増響く(23:51)
 ☆松屋フーズの4~12月期、純利益33%減の5億6900万円(23:49)
 ☆東洋水産、4~12月純利益27%減 即席麺が苦戦(23:44)
 ☆日清食HD、4~12月純利益2%増の190億円(23:43)
 ☆デジタルガレージ、15年6月期純利益83%増の52億円(23:41)
 ☆エプソン、4~12月純利益2.1倍の904億円 新興国向け好調(23:36)
 ☆HOYA、15年3月期純利益60%増
 ☆リコー、4~12月純利益21%増の523億円 カラー複合機好調(23:32)
 ☆日本ガイシ、4~12月純利益92%増 排ガス浄化装置が好調(23:31)
 ☆住友化学、4~12月純利益92%増 サウジ関連会社が寄与(23:31)
 ☆日本板硝子、4~12月最終黒字40億円 北米でガラス販売好調()23:27)
 ☆マキタの15年3月期、純利益17%増の450億円(23:26)
 ☆JVCケンウッド、最終黒字30億円 15年3月期(23:25)
 ☆住友重機械工業、4~12月純利益95%増 船舶部門の赤字縮小(23:24)
 ☆ツガミ、純利益17倍の60億円 15年3月期(23:23)
 ☆JFE、純利益27%増に上方修正 15年3月期(22:26)
 ☆あおぞら銀、純利益0.3%増 4~12月(22:08)
 ☆三越伊勢丹の4~12月期、純利益8%減 消費増税で販売苦戦(17:28)
 ☆東電の4~12月期、経常益20%増の2270億円(17:15)
 ☆JAL、今期純利益1390億円に上方修正 貨物収入増や燃油費減(15:58)
 ☆大和、4~12月期純利益19%減 国内社員2%程度賃上げ15:56)
 ☆みずほFG、4~12月純利益7%減の5232億円 貸出金は増加(16:50)
 ☆富士通、今期純利益17%増に上方修正 CFO「国内のIT環境は良好」(16:45)
 ☆りそなHDの4~12月期、純利益10%増の1912億円 通期見通し上回る(16:45)
 ☆東エレク、4~12月期の最終損益は374億円の黒字(16:40)
 ☆JR東日本、経常益7%増の3570億円 新幹線の利用伸びる(16:25)
 ☆ANAHDの4~12月期、営業益29%増 訪日需要で国際線好調(16:10)
 ☆村田製作所、4~12月過去最高益 通期上方修正(16:09)
 ☆ホンダ副社長「日中で厳しく」 今期純利益下方修正(15:59)
 ☆TDK、15年3月期の純利益を420億円に上方修正 従来予想370億円(15:56)
 ☆KDDIの4~12月期、純利益31%増 データ通信料収入増(15:45)
 ☆関電、15年3月期最終赤字1610億円 税制改正響く(15:29)
 ☆JR東海、4~12月純利益8%増 新幹線需要が好調(15:11)
 ☆HOYA、今期純利益60%増加 8年ぶり過去最高 自社株買い発表300億円上限(14:56)
 ☆JFEHD、純利益27%増に上方修正 15年3月期 増配も発表(14:39)
 ☆第一三共の4~12月期、純利益43%増1022億円 主力品の好調や税効果で(13:23)
 ☆日本取引所、4~12月期純利益1%減 取引参加料が減少(12:54)
 ☆郵船、今期純利益400億円に上方修正 350億円から 原油安と円安が寄与(12:29)

0 件のコメント:

コメントを投稿