2015年1月20日火曜日

1月20日 火曜日 午前

======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昨日の終値
 ☆日経平均   17,014.29  △150.13     ☆TOPIX   1,372.41  △8.68

 ★(R)欧州株式市場サマリー(19日)
 
◇日経新聞より
 ☆(一面)中国国有大手に1兆円、伊藤忠・タイ財閥出資、複合企業CITIC、食料や資源幅広く連携
 ☆(一面)「欧州中銀、量的緩和へ」、仏大統領、22日の決定明言
 ☆ガンホー、前期営業益最高、「パズドラ」人気続く
 ☆ヤマトHD、4~12月営業益4%増、宅配便、値上げ浸透
 ☆西武HD、時価総額、私鉄トップに、ホテル好調、東急抜く
 ☆アルコニクス、4~12月営業60%増益、半導体製造関連が好調
 ☆メルコ、4~12月純利益64%増
◇寄り前
 ☆外資系証券経由売買注文状況(6社)
    売1050万株   買950万株   金額ベースで
 ★(R)外資系証券経由の注文状況は100万株の売り越し観測=市場筋
 ★(R)今日の株式見通し=しっかり、欧州株高や為替の落ち着きが支え

 ★(R)〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、自動車株が買い優勢◇為替 昨日15時 1$=117.10円 今朝 7時 117.54円  8時 117.65円
======================================================================
◆前場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,071.65円 57.36円高  TOPIX 1,376.57 +4.16
       買い優勢の始まり、続伸
9:03  日経平均 91円高  TOPIX +6.30

◇(MP)先物は17080円で寄り付き、現在17100円。業種別では、3業種がマイナスで始まったが、2業種が切り替えし、空運のみマイナス

◇全豪オープン、錦織の試合は錦織のサービスエースで始まった

9:15  日経平均 115円高  TOPIX +7.90  売買代金 2281億円

◇錦織、第1セットの第1ゲームブレイクされる。
◇錦織、第4ゲームブレークし、2-2
◇(MP)富士通の上昇率G3%を超えてきた

9:30  日経平均 164円高  TOPIX +12.49  売買代金 3430億円
       じりじりと上げ幅拡大

9:45 日経平均 196円高  TOPIX +14.07  売買代金 4642億円

◇錦織、第1セットを 6-4 でとる
◇(MP)伊藤忠、日経の一面記事「CITICグループへの出資」について、本日の役員会にかけ決まり次第開示情報を出すとコメントを出した

10:00 日経平均 188円高  TOPIX +13.47  売買代金 5523億円
      値上り銘柄 1460  値下がり銘柄 273  変わらず 122
      高値圏でのもみ合い

◇錦織、第2セット 4ゲームまで 2-2
◇錦織 5・6セット互いにブレイクしあう 3-3
◇錦織、第8ゲーム ジュースの連続後、ブレーク 5-3

10:35 日経平均 252円高  TOPIX +17.99  売買代金 7098億円(10:30)

◇錦織、第9ゲーム ブレイクされ 5-4
◇錦織、第10ゲームを取られ、5-5
◇錦織、6-6 でタイブレークに突入
◇錦織、7-6で第2セットをとり セット2-0

11:00 日経平均 229円高  TOPIX +15.36  売買代金 8539億円
      値上り銘柄 1486  値下がり銘柄 264  変わらず 108

◇(MP)中国10-12月期GDP7.4%増加
 (日経速報)中国、14年は7.4%成長 16年ぶり政府目標下回る

◇錦織、第3セット 2-0
◇錦織 第3セット 5-2で第8ゲームへ
◇錦織 セットカウント3-0で勝利

11:23 日経平均 238円高  TOPIX +15.66
      しっかりの展開
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今日の株式、小幅続伸か 円安を好感、中国の景気指標に注目(7:56)
・SGX日経平均先物寄り付き、30円高の1万7055円で始まる(8:45)
・伊藤忠が続伸で始まる 「タイCPと中国企業に1兆円出資」(9:03)
・日経平均、続伸で始まる 円安を好感、トヨタなど高い(9:05)
・日経平均先物、小幅続伸して始まる 円安を好感(9:08)
・東証寄り付き、続伸 上げ幅一時100円上回る、円安を好感(9:12)
・伊藤忠が下げに転じる 「タイCPと中国企業に1兆円出資」(9:26)
・アルコニクスが6%高 15年3月期経常益の上方修正期待で(9:34)
・ガンホー(JQ)が反発 「14年12月期営業利益が940億円」と伝わる(9:38)
・日経平均、上げ幅200円超える 下値不安薄れ、先物に買い(9:44)
・ダイセルが続伸 上場来高値に迫る 増産で業績期待(9:46)
・ヤマトHDが小幅反落 「4~12月期営業増益」も市場予想下回る(9:58)
・セイコーHDが一時8%下落 14年10~12月期営業益横ばい報道(10:01)
・東証10時、高値圏でもみ合い 中国の経済統計控え様子見ムード(10:07)
・ネクス(JQ)がストップ高買い気配 今期の増収増益見通しで(10:32)
・キャリアLが一時9%超上昇 東証1部への指定変更で(10:36)
・メルコが大幅高 4~12月期純利益64%増を好感(10:39)
・東建物が反発 「営業利益500億円に」報道を評価(10:47)
・証券株が高い 野村は13日ぶり反発 「米株高を先取り」(10:49)
・ケイブ(JQ)が朝高後、大幅反落 利益確定売り(10:57)
・コマツなど中国関連株が上げ幅拡大 中国GDP発表後(11:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿