2017年5月20日土曜日

週末

======================================================================
◆週末の株式終り値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月19日(金)             今年の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   19,590.76  △36.90   19,998.49(17/5/16)  18,304.72(17/4/13)
 ☆TOPIX  1,559.73  △4.72   1,590.70(17/5/16)   1,458.13(17/4/14)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 14.06   1株利益 1393円
 ☆ダウ      20,804.84  △141.82       ☆S&P  2381.73 △16.01
 ☆NASDAQ  6,083.703  △28.573      ☆WTI   49 +-
 ☆CME日経225先物   19,685円(円建て)    ☆大証夜間 19,690円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=反発、週間では4週続伸
 ★欧州株式市場=反発、週間は6カ月ぶりの大幅安
 ★欧州市場サマリー(19日)
 ★米国株式市場=伸び悩み、トランプ氏のロシア疑惑めぐる新たな報道で
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇20日 昼~
 ☆(N)シャープ、米新工場で中小型液晶パネル生産へ (12:03)
 ☆(R)ドル全面安、トランプ氏のロシア疑惑巡る政治不安で=NY市場 (6:15)

◇日経速報(19日夜~20日朝)
 ☆セントルイス連銀総裁、FRBの保有資産縮小「年内に開始すべき」 (1:09)
 ☆高額薬の負担軽減を提言 諮問会議の民間議員 (22:41)
 ☆東芝半導体、4陣営が応札 WDは個別提案 (2:00)
 ☆ダイセル 豊田合成と資本提携、エアバッグの「次」も狙う (6:00)

 ☆ソニーの18年3月期、リスク費用なければ営業益400億円上振れ (2:00)
 ☆シャープ黒字400億円 4期ぶり転換、再建へ節目 (2:00)
 ☆上場企業の17年3月期、初の減収・最高益 非製造業がけん引 (2:00)
<決算>
 ☆シダックスが黒字転換 18年3月期最終5億円、不振店整理で (22:22)
 ☆光通信の純利益73%増 17年3月期、年54円の増配 (22:23)
 ☆東洋エンジ営業赤字20億円 17年3月期、米工事の採算悪化 (22:24)

 ☆スカパーJ純利益3%増 17年3月期、Jリーグ失い加入者は減 (22:28)

0 件のコメント:

コメントを投稿