2013年3月6日水曜日

WBDHDから一休を見る

昨日WDBHDがストップ高になった。理由を知らなかった。掲示板から、株式分割があることを
知ったが、いかに、長期保有の株主とはいえ、投資家失格である。
ふと思った。最近、株式分割が頻繁に行われている。これは、東証の『基本100株単位にそろえる
という』方針。ならば、他にどんな株が?
一休だ!!
今のまま、100株単位にすると900円台。しかし、流動性は高まらない。これでは、いくら、役員の
株の売り出しでも、機関はてがけにくい。WBDHDのように200分割100株単位だと、500円を切る。
値幅を取りにくい。1000円台のほうが値幅がとりやすい。ということは、機関は20万以上買い上げ、
そこで、200分割100株単位を発表すれば、後は勝手に投資家が上げてくれると考えるだろう。
あり得ない話ではない。妄想かもしれないが、今、一休は狙いかもしれない。


0 件のコメント:

コメントを投稿