8:00 気配は、主要銘柄は総じて買い気配。高い
その後、前日値に近づくも、買い気配が続く
昨日、アメリカ、グッドフライデイ前日で、半日、しかし、SP500が史上最高値を付けた。
それを受け、日本も高いだろうと市場関係者はつぶやく。
今度はソロべニア?支援要請か?
ユニチャーム、営業益最高。この株、発表されると下がったりするので、要注意。
小生と相性が悪い。前日終値近辺。ファーストリテリング、ファナックは高く、
ソフトバンクは安い
外国系証券経由注文状況は 若干の売り越しらしい
市場関係者は今日は高いとみている
、
8:20 気配セック3800、夢真489、エスイー607、ホソカワミクロン814
コムチュア2157カナモト2079ー80一休103900-4000
アメリカがグッドフライデイのため、今日は外国人売買は薄いので、大きく動かない
であろう。ただ、昨日の下げで、日本人個人投資家が、拾う展開。(小生は疲労気味)
地盤ネットは強い気配、ダイキン、三井海洋は小安い気配、バイオは、高安まちまち
アンジェスが買い気配。
いつも思うのだが、売買本体は寄りに入れてくるので、何とも言えないが?
8:35 ソニー、信越化学だ弱含み、ユニチャームはじりじり気配を上げている
トヨタ、ファーストリテリング、ファナックは前日より少し上、ソフトバンクは安い
昨日に比べ動きが少ない。売り買いとも少ないのであろう。今日は、個人投資家
のバイ売り買いが主流みておいていいのかもしれない。
ストックボイス
外国系証券経由注文状況売1190万株、買1200万株、10万株の売り越し
イースター前なので売っておくものは売っておこうというスタンスか?
0 件のコメント:
コメントを投稿