一休みしていた一休さんが、後場、新高値を狙う勢い(新値を付けた)。
最近の景気がよくなることを見て、お金持ちが、お金を使いだした。当然、
高級ブランドの一級に波及するのは必然。単価が上がれば、最高益を
更新必至。書いている最中に大台乗せ。
さらに上値追い、地合いが弱い相場、当然、資金集中。桜井銘柄です
地合いが悪く、手掛けにくい相場なので、小さいけど、あとで理由が
つけやすい一休を機関が手掛けたか?そのための、売り出しだった
から(このブログの一休参照)。となると、数日騰がるかな?なんて
考えていたら大台割れ。売り誘いか?いてこいだったりして。
今週の推奨になったりして、可能性はある。
1:40 コムチュアが、じりじりあげてきている。掉尾の一振?
どれもこれも、お玉の形?急落した後、そこで行ったり来たり。
中には、フライ返しもある(商社、不動産)、もっとひどいのは滑降の
コース形態(夢真、セック、エスイー)、三菱地所は回転競技かな?
テクニカル的には、日経平均の月足は、雲の上に抑えられている。
抜ければ一気に行くが、跳ね返されると、ちときつい。
2:20 2じすぎから大型株がじりじり坂を上がってきている。まだ
緩やかだが、力強く上げてきている。ユーグレナは、ストップ高買い
気配。緑虫燃料とは言え大量生産や燃料の質など、まだまだなのに
何か材料があれば上げていく相場。なんでもいいから小生の持ち株
に、材料が出ないかな。アッ!マイナス材料はやめてね。
一休は103000を超えてきた。
おおーーーーー、鍋型になってきた。銀行、不動産の戻りがすごい。
0 件のコメント:
コメントを投稿