今日は、歯医者の日です。いつもは午前最後の時間帯でしたが、セラミック歯の再装着は、届いてすぐのため午後の遅い時間に組まれました。今日、現物の調整です。後2回ほどで、セラミック歯が入ります。仮歯に慣れているのに、本歯に慣れるまで、ちょっとかかりそうだ。
と言うことで、電車での通院なので、2時過ぎにはでないtお行けないので、2時までの書き込みになります。m(_ _)m
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/09/94.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続落、通商問題が重荷 個人は押し目買い
★(R)前場の日経平均は小幅続落、材料不足で方向感欠く
◇台風21号関連情報
★NHK 放送同時配信 ⇒ https://www3.nhk.or.jp/news/live/
☆(N)新幹線も運転見合わせ 空の便も欠航相次ぐ (11:29更新)
☆(N)「台風被害防止に全力を」 首相、福岡訪問は中止に (11:30)
☆(N)台風接近、なにわの街閑散 休業や自宅待機 (11:40)
☆(N)台風、東海にも大きな影響 名古屋でJR全線運休へ (12:09)
☆(NHK)12時頃、徳島県南部に上陸。時速45キロで北北東に向かっている
☆(N)強烈台風、首都圏も身構え 交通に影響 (12:39)
☆(N)強風でトラック走行不能に 瀬戸大橋、上下線通行止め (12:55)
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,683.53円 23.85円安 TOPIX 1,719.94 -0.37
日経平均先物 22,680円
JPX400 15,203.43 -9.42 東証2部指数 7,232.42 -8.39
日経JQ平均 3,793.56 +6.71 マザーズ指数 1,046.27 +12.82
12:45 日経平均 22,674.58円 32.80円安 TOPIX 1,719.86 -0.45
日経平均先物 22,690円
出来高 6億1977万株 売買代金 9,512億円
値上り銘柄 1,107 値下がり銘柄 882 変わらず 115
13:00 日経平均 22,666.46円 40.92円安 TOPIX 1,718.59 -1.72
日経平均先物 22,670円
JPX400 15,191.25 -21.60 東証2部指数 7,240.93 +0.12
日経JQ平均 3,797.05 +10.20 マザーズ指数 1,047.19 +13.74
>外は風が徐々に強くなってきている。
14:00 日経平均 22,670.96円 36.42円安 TOPIX 1,717.47 -2.84
日経平均先物 22,670円
出来高 7億6357万株 売買代金 1兆2166億円
値上り銘柄 904 値下がり銘柄 1,080 変わらず 120
>医者に行く準備をしますので、書き込みはここまでです
m(_ _)m
<追加>日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三菱UFJが高い 自社株買い期待で大和が投資判断上げ(12:31)
・エムスリーが高い M&A評価し野村が目標株価上げ(12:32)
・スシローGHが高い 回転ずし価格を14日から改定(12:33)
・東証後場寄り 小安い 上海株軟調で買い手控え(13:00)
・三栄建築が年初来安値 一転減益 投資用不動産の値引き響く(13:26)
・東証14時 小動き、米重要指標やイベント控え見送り(14:08)
・Jフロントが高い 8月増収を好感 H2Oリテイは台風が重荷(14:19)
・Jパワーが下げ幅拡大 「大間原発の工事再開2年延期」(14:30)
・ブリヂストンが年初来安値 タイヤ販売の減少を懸念(14:46)
・ヤマハ発が安い インドネシア通貨下落を懸念(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿