======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/09/911.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 先物主導で続伸 自然災害への警戒和らぐ
★(R)前場の日経平均は続伸、半導体関連が堅調 円安も安心材料に
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,624.22円 251.13円高 TOPIX 1,695.95 +8.34
日経平均先物 22,630円
JPX400 15,003.48 +81.95 東証2部指数 7,062.41 -14.86
日経JQ平均 3,742.65 -4.17 マザーズ指数 1,013.22 -1.95
12:45 日経平均 22,635.69円 262.60円高 TOPIX 1,697.00 +9.39
日経平均先物 22,630円
出来高 7億7940万株 売買代金 1兆661億円
値上り銘柄 929 値下がり銘柄 1,068 変わらず 109
13:00 日経平均 22,648.65円 275.56円高 TOPIX 1,698.40 +10.79
日経平均先物 22,650円
JPX400 15,025.16 +103.63 東証2部指数 7,080.98 +3.71
日経JQ平均 3,743.50 -3.32 マザーズ指数 1,017.61 +2.44
14:00 日経平均 22,627.46円 254.37円高 TOPIX 1,696.73 +9.12
日経平均先物 22,631円
出来高 9億4072万株 売買代金 1兆3591億円
値上り銘柄 値下がり銘柄 変わらず
JPX400 15,012.89 +91.36 東証2部指数 7,071.29 -5.98
日経JQ平均 3,741.81 -5.01 マザーズ指数 1,015.90 +0.73
14:30 日経平均 22,636.23円 263.14円高 TOPIX 1,697.32 +9.71
日経平均先物 22,650円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・リンナイが小安い 国内低迷でSMBC日興が目標株価下げ(12:30)
・カブコムが小高い 8月の純営業収益、前月比で増加(12:32)
・テラが大幅高 台湾企業と提携で一時金受領(12:35)
・加賀電が急伸 富士通系同業を買収、業容拡大を好感(12:35)
・ルネサスが一段高 米社買収「財務状況、2年超で健全に」(12:46)
・東証後場寄り 一段高 「SQ算出をにらんだ短期筋の買い」の声(12:54)
・セブン銀がじり安 ローソン銀が来月開業、競争激化懸念(13:21)
・TATERUが一時15%安 特別利益計上も本業に不安残る(13:45)
・キリンHDが反発 豪子会社飲料事業の売却含め検討(14:01)
・東証14時 上昇一服 利益確定売り、米株先物上昇は支え(14:08)
・ALBERT(M)が高値更新 AI関連で物色続く(14:25)
・パイオニアが大幅高 「香港ファンドが資金支援」との報道で(14:39)
・モブキャストが午後一段高 ゲームの中国展開に期待(14:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿