2017年9月30日土曜日

週末

======================================================================
◆今週末の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   20,356.28  ▲6.83  20,481.27(17/9/21)  18,224.68.72(17/4/17)
 ☆TOPIX  1,674.75  ▲2.42   1,679.83(17/9/21)   1,452.15(17/4/17)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 14.39   1株利益 1414円
 ☆ダウ      22,405.36  △23.89       ☆S&P  2519.36 △9.30
 ☆NASDAQ  6,495.959  △42.508      ☆WTI   51.67 +0.11
 ☆CME日経225先物   20,350円(円建て)    ☆大証夜間 20,360円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=続伸、月間ではマイナス
 ★欧州株式市場=続伸、月間では今年最大の値上がり
 ★欧州市場サマリー(29日)
 ★米国株式市場=S&Pとナスダック最高値、ハイテク株に買い
◇日経速報
 ★米国株、ダウ3日続伸し23ドル高 金融やハイテクが押し上げ
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 <1日>
 ☆(観測)高島屋が一転営業増益 3~8月140億円、訪日客が回復 (1:13)
 <30日>
 ☆「小池1強」の野党再編 民進・連合と極秘会談 (1;09)
 ☆トヨタのEV連合、スズキも参加へ 効率開発めざす (1:31)
 ☆仮想通貨、透明化へ一歩 金融庁が11社を取引所登録 (19:49)
  仮想通貨、ルール整備へ課題なお 業界団体の認定焦点 (19:42)
 ☆中国の国慶節、日韓向け旅行に渡航制限 10月から8連休 (23:38)
 ☆9月の米消費者態度指数、確報値は1.7ポイント低下 (3:53)
 ☆9月のシカゴPMI 6.3ポイント上昇、受注残高が高水準 (3:54)
 ☆自動車国内生産、8月5.6%増 輸出がけん引 (19:31)
 ☆リコー、半導体子会社を売却 日清紡HDに100億円で (1:31)
 ☆コナミ、ジム事業の営業益18%増に 20年3月期、低価格店拡大 (2:00)
 ☆(観測)東レの4~9月期、営業益2%増の780億円 炭素繊維の生産復調 (2:00)
 ☆DCM、純利益16%増の85億円 3~8月期 PB拡充が奏功 (22:46)
 ☆ゼオン、18年3月期の純利益250億円 一転増益、スマホ向け素材好調 (22:45)
 ☆日立化成、診断薬会社を買収 協和発酵キリンから130億円超 (22:42)
 ☆ライフコーポ、純利益36%減の24億円 3~8月期 減益幅縮小 (22:44)
 ☆アダストリア、純利益5%減の110億円に下方修正 18年2月期 夏物衣料の不振響く (22:40)
 ☆スギHD、純利益17%増の86億円 3~8月期 調剤部門が好調 (22:36)

 ☆岡谷鋼機の3~8月、純利益36%増 車向け好調 (21:34)
 ☆ノリタケが上方修正、今期見通し (21:32)

0 件のコメント:

コメントを投稿